札幌市厚別区 北光幼稚園/学校法人キリスト教北光学園
厚別の人気幼稚園、広い園庭でのびのび保育、夏休み 冬休み 春休みも預かり保育(延長保育)実施中
>札幌 厚別 北光幼稚園/トップ >保育内容
8:45 ~ | 登園 | おはようございます♪ 今日は何をしてあそぼうか・・・ 期待に胸をふくらませての登園。 |
朝の活動 | 自分のやってみたいことにチャレンジ。 集中力と達成感を養います。 |
|
9:30~ | クラス活動 & 学年活動 |
お部屋に入って、縦割りのクラスや学年での活動です。 礼拝をしたり、製作をしたり、集団あそびなど。 |
10:10~ | 自発あそび | 自分の好きなあそびを、仲間と一緒に創造力を働かせながらたのしみます。 |
11:30~ | 片づけ | みんなで協力して、あそんだものをお片づけ。 |
11:50~ | お弁当 | たのしみにしていたお弁当。 美味しいお弁当を食べて、元気100倍! |
クラス & 学年活動 |
ゆったりとして活動や絵本をたのしみ、身支度をして、さようなら…! | |
14:00 | 降園 | おもしろかったねぇ、また明日(^^♪ |
一応の目安です。これを基本に、その日の子どもの状況やあそびの広がりなどで臨機応変に変更していきます。
※保育後ご希望の方に18:00まで預かり保育を行っています。>>>預かり保育はこちら
子どもたちにとって楽しくても、家庭から離れる園での生活はなかなかハードなものです。
手作りのお弁当は、そんな子どもたちの心と体の栄養です。お弁当を味わいながらお家の方の心を感じて、元気を回復するのです。
そのためにも北光幼稚園は手作りのお弁当を大事に考えています。「キャラ弁」を作る必要はありません。
大切なのは、見た目のかわいさではなくて、中身です。シンプルでも、お母さんたちの愛情と栄養が詰まっているお弁当が最高です♪
ただし、お弁当を準備できないような時には、幼稚園で斡旋する支援弁当※1もご利用いただけます。
また、毎週月曜日にはおむすびのみを持参していただき、素材を大事にしたおみそ汁をみんなで楽しむ“おむすびランチ”を行い、食に対する関心を高めています。
※1 「おそうざいや花」さんの体にやさしいお弁当を1食ごとにご利用頂けます。
北光幼稚園の年長児たちは、みんなとても優しいです。
理由は自分たちが年少の時に、年長の子どもたちに優しくお世話をしてもらった経験があるからです。
優しさが綿々と受け継がれているのです。むしろ、年少の子どもたちが入園児、クラスのお友達が安定して、楽しくすごしている中に入っていくことで安心して生活を始められるというメリットがあります。
そして、北光幼稚園は縦割りだけではありません。
活動の中で横割り活動がたくさん組まれており、その中では年長さんは年長さんらしく、年中さんは年中さんらしく、年少さんは年少さんらしく、それぞれの力を発揮し、ペースを大切にしてすごしています。
異年齢と横割り、そのメリハリが子どもたちの成長を強力に後押しします。
『入園式』『内科検診』『遠足』
『歯科検診』『お泊り会』
『運動会』『収穫感謝親子遠足』『幼児祝福式』『クリスマス礼拝』
『北光フェスタ』
『イースター礼拝』『卒園式』